12/07の牌譜のあれやこれやを返答するコーナー
まずは1試合目。
牌譜 3位 C:恥部ヤリーン(-15.9)
ヒメさま 一試合の牌譜の感想だけ 書きますね(._.) 二試合目は 明日以降に 書きます☺
東2
m(456) (79) p(67) s(2233) (789)
m4→m9の所
まだ 序盤ですから 良いですけれど それって s14来ても 嬉しくない形よ😭 s23どちらかが 重ならないと テンパイしない形😭
中終盤なら s2かs3切りよ
私の場合は☺— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月10日
ここは四五六七で両面2つと2233索でダイレクトテンパイと一盃口とかを見て柔軟(ガバ)に九切り
14索なら筒子に手を掛けて両面単騎上等!(ガバ)
東3局10巡目 ツモ4索 打7筒
画像略
東3
テンパイ形は p5566より p5567(p58待ち)の方が 良いんじゃない?(・_・?)(^.^)
南1
微妙?(・_・?)なんですけれど
たぶん 12巡目の 7mは チーよ☺
ホンイツ チンイツの ペンチャン37は
ちょっと微妙でも だいたいの場合 チーしておいた方が得だと 私は思っています☺— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月10日
ここは純粋に58の両面よりヘンテコシャボにした好み(まぬけ)
南1局11順目(天鳳のリプレイ表記)チーせず
これは鳴いても微妙だし4対子だからうっかり七対子あるし…
南3局
南3
ヒメさま 役のイメージを 序盤から 必ずしてね☺
とにかく テンパイなら 5ブロック必須ね☺
👈これ m9を捨てた時点で
m55 p2233 555 68 s78
ですから タンヤオとかね☺
m55 p2233 555 88 s78
で タンヤオか 七対子ね☺
m55 p2233 555 88 s788
この時点で タンヤオなら p2かp3よ☺
七対子なら テン— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月10日
p5切りで s7 タンヤオ七対子 3,200テンパイですから ダマでも ヒメさまなら OKなんじゃない?(・_・?)
私なら 牌を変えて 七対子リーチしますよ(^.^)
m55 p2233 555 88 s88
どうしても 四暗刻とかにしたいなら 各トイツの残枚数を 必死に😞💦確認してね(^.^)
その後は 混乱しちゃったのね😭
おわり— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月10日
九捨てた時点の狙い役はリーチ、親番ならリーチが最強!
7巡目で七対子テンパイ拒否は高め狙い、次順4筒で一盃口と清一色…な場面でさちぷぅ放銃で終わり。
2試合目の返答。
今日も 書くわよ(^_^)/
二試合目の感想ね☺
東1
m22 66788 p22344 中
二盃口の 一本狙いなんでしょうけれども?(・_・?)(^.^)
それって 有効牌(テンパイ) 6枚ですからね😭
タンヤオ 二盃口 ダマアガリ(・_・?)満貫でしょ(・_・?)
楽しさなら 二盃口でしょうけれども 勝ちにこだわるなら 中が 重なった— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
m22 66788 p22344 中中の時点で 仮テンパイに取って 良さそうな単騎待ちになったら 七対子リーチも ありますよ☺ 3,200 ツモで 6,400ね☺
どうしても 二盃口なら テンパイ枚数が とても少ないですから😭 p6残して 少しでも テンパイ確率を上げた方が 私には 良さそうに感じます☺— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
東2
m33 779 p556 s(1 3456 8)
これ 私ならp5切りよ☺
ヒメさまは タンヤオですからm9でも良いですけれど それだと 最終形が[m33 m77]シャンポン(・_・?)に なりそうで あがりづらそうな😭感じです😭 私ならp5で なるべくあがれそうな最終形に☺
m33 77 p5567 s34456 8
では s8 なるべく切らないでね☺— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
S34456 8
25待ちの時には 8も要るかも?(・_・?)って 34456 みたいな時に s8 引いてきた時も 考えてみて☺
s7引きs4捨て 345 678 よ☺
m3 77 p35 567 s34456
シャンポンが なんとなく?嫌で(・_・?)カンチャンに 変えていますけれど ヒメさま 中終盤で こういうの とても多いわよ😭
あがりにくいです😭— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
これは8索切った時にはドラが見えて無い+親が2副露で筒子っぽい仕掛けなのに3筒の出しが早かったからオリてた(はず)。
東4は 最初に ちゃんとドラ確認ね☺
南1-1
11 33 55
飛びトイツは 真ん中を切ると よい形☺ 覚えちゃってね☺
[11 3 55] 1245待ち アタマと1メンツね☺
m35 78 p345 s[33 5 77] 白白
この時点で タンヤオなら[白]捨て
m35を 嫌ったのなら 5ブロックありますし 最終形が シャンポンに なりそうですから— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
南1局1本場
マンズ1 ピンズ1 [s33 5 77] 白白
ソウズと 白の シャンポンが 最終形にで 良いじゃない(・_・?)
それに ヒメさま 白 鳴くんでしょ(・_・?)
役牌を鳴く時は その後の アタマを ちゃんと考えてね☺
s33 s77 あって 鳴きやすいじゃない?☺
タンヤオに したいのなら
m35 78 p345 s33 5 77
5ブロック あり— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
m3 捨てた時点で 5ブロックありますから m6引いても m5かm8捨てれば フリテンとかには ならないんじゃないの?(・_・?)(^.^)
m455678 p345 s33 5 77
鳴いて 三色 タンヤオ ドラ2 満貫も ありますから ヒメさまなら m5 捨てじゃない?(・_・?)
私は フリテンにしたくないので ツモ切りかも しれませんよ— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
m3 捨てた時点で 5ブロックありますから m6引いても m5かm8捨てれば フリテンとかには ならないんじゃないの?(・_・?)(^.^)
m455678 p345 s33 5 77
鳴いて 三色 タンヤオ ドラ2 満貫も ありますから ヒメさまなら m5 捨てじゃない?(・_・?)
私は フリテンにしたくないので ツモ切りかも しれませんよ— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
こういうの その場の雰囲気もありますから 牌譜だけでは 判断出来ない事が多いので わかりませんが(._.) メンゼンテンパイしたい人は あんまりフリテンに 受けたくはないと思う(._.)
ヒメさまなら フリテンでも 鳴いちゃえば OKなんじゃない?(・_・?) 最後のフリテンが 残ったら 仕方がないじゃない☺— きみちゃん (@KIMIKO774) 2018年12月11日
白捨てはそっちの方が仕上がりそうだったから白捨て、
五五六七八345ⅢⅢⅤⅦⅦ 四 からⅦ切り(8巡目)は二段の頭脳の限界、ちなみに喰いタンは無し。
コメント